イベント概要
開催日 | 2025年9月1日(月)〜9月30日(火) |
---|---|
開催時間 | ①午前の部 10:00〜 / ②午後の部 14:00〜 |
開催場所 | 有限会社カネタケ(北九州市八幡西区永犬丸5-8-12) |
知らないと数十万円も損するかも?
【最大200万円】賢いリフォーム補助金活用 相談会を開催します!!
八幡西区でリフォームをお考えのあなたへ。
その費用、国や市からの補助金でもっとお得になるかもしれません。
「リフォームしたいけど、費用が…」と諦めていませんか?
「そろそろキッチンを新しくしたいな…」
「冬のお風呂が寒くて、ヒートショックが心配…」
「古くなった実家、親が安全に暮らせるようにしてあげたい…」
リフォームは、暮らしを快適にする素晴らしい機会です。
しかし、多くの方が費用の問題で一歩を踏み出せずにいます。
ちょっと待ってください!
そのリフォーム、国や北九州市が用意している補助金制度を使わないと、本来払わなくていいお金を払ってしまうことになり、数十万円損をしてしまう可能性があることをご存知ですか?
補助金制度は、毎年のように内容が変わり、申請手続きも複雑なため、知っている人だけが得をする情報になりがちです。そこで私たち、八幡西区の地域密着リフォーム会社カネタケが、皆様が「損をせず、心から満足できるリフォーム」を実現できるよう、補助金のプロがすべてを解説する無料相談会を開催します!
こんなお悩みを持つあなたにこそ、参加してほしい相談会です!
一つでも当てはまったら、ぜひお気軽にご参加ください。
【30代・子育て世代の方】
子供の成長に合わせて間取りを変えたいけど、教育費もかかるし費用は抑えたい…。
【40代・働き盛りの方】
古くなったキッチンやお風呂。毎日使う場所だから、どうせならお得に最新の設備にしたい
【60代・ご両親の暮らしが気になる方】
実家の両親が安全に暮らせるように、手すりをつけたり段差をなくすリフォームに補助金は使えるの?
【すべての方】
・そもそも、どんな補助金があるのか全くわからない。
・うちのリフォームは補助金の対象になるのか知りたい。
・面倒な申請手続きは、全部お任せしたい。
カネタケの相談会で”わかる”3つのこと
経験豊富なスタッフが、あなたのお悩みに合わせて丁寧にご説明します。
【わかる①】あなたが使える補助金の種類と金額
国の制度、北九州市の制度…。複雑な補助金の中から、あなたのリフォームに最適なものをプロが診断!最大でいくらお得になるか、その場でシミュレーションします。
【わかる②】補助金をもらうための”コツ”と流れ
「いつまでに申請すればいいの?」「どんな書類が必要なの?」といった疑問を解消。補助金をもらい損ねないための重要なポイントと、申請から受け取りまでの全スケジュールをわかりやすく解説します。
【わかる③】補助金を最大限に活かしたリフォームプラン
「補助金が出るなら、ついでにあそこも…」といったご要望も大歓迎!補助金の活用を前提に、予算内であなたの理想を叶えるワンランク上のリフォームプランをご提案します。
今、使える補助金の一例をご紹介!
-
子育てグリーン住宅支援事業(国)
→ 省エネ改修や子育て対応改修で最大60万円!
-
先進的窓リノベ2025事業(国)
→ 高断熱の窓への交換、二重窓設置で、最大200万円を補助!
-
給湯省エネ2025事業(国)
→ 高効率ガス給湯器・エコキュートの設置で最大20万円! -
北九州市 高齢者住宅改造助成事業(市)
→ 手すりの設置や段差解消などのバリアフリー工事に!
参加されたお客様の声
【八幡西区・T様(30代)/ お風呂リフォーム】
「自己資金だけでは手が出なかったグレードの高い浴室を選べました!補助金で26万円もお得になり、快適なバスルームになりました。もっと早く相談すればよかったです。」
【小倉南区区・S様(50代)/ 断熱リフォーム】
「冬の寒さと光熱費に悩んでいましたが、窓の断熱リフォームで解決。国の補助金で合計で46万円も補助が出て本当に驚きました。冷暖房の効きが良くなり、妻も喜んでいます。」
さあ、次はあなたの番です!損をしないために、今すぐご予約を。
会社紹介
会社紹介
私たち有限会社カネタケは、八幡西区で創業63年の地元密着リフォーム専門店です。
「こんなこと相談していいの?」「費用が心配」「急なトラブル」にも、地域のお客様一人ひとりに寄り添い、「やってよかった!」と心から満足いただけるリフォームをさせていただきます。
難しい補助金の手続きもカネタケで担当させていただきますので、安心してお任せください。
豊富な実績と経験で、あなたの大切なお住まいづくりを誠心誠意お手伝いします。