こんにちは。北九州のリフォーム・リノベーション専門店「カネタケ」です。
水回りの修繕やバリアフリーリフォーム、戸建てリノベーションなどを、八幡西区・八幡東区エリア中心に手掛けています。
今回は、カーポートの設営に伴う外構リフォームの様子をご紹介します。
ライフスタイルの変化に合わせた外構リフォーム
家の顔ともいえる外構。
門から玄関までのアプローチは、以前は良かったものの年齢を重ねることで階段が辛くなったり、杖や車椅子を使っての出入りが不自由になったりすることもあるでしょう。
また庭木の手入れが辛くなってきたという声も。
そんなときライフスタイルの変化に合わせて、リフォームやリノベーションをすることで快適な暮らしを手に入れることに繋がります。
今回ご紹介するS様も、ご高齢のご家族が自宅に出入りしやすいよう、また成長したお子さまの駐車場スペースを確保するために外構リフォームを決められました。
カーポートを設置し、高齢の方も安心な動線を確保
門から玄関へ続くスロープのアプローチ。
行き来しやすいよう手すりが設置されているものの、家人も歳を重ね庭の手入れまでなかなか行き届かない状況が続いていました。
そこで、玄関前のお庭部分にカーポートを設置することに。
これまで1台しか停められなかったところ、2台分のスペースを確保して、帰省したお子さまが車を停められる場所を設けました。
また、もともとあったアプローチの手すりは再利用して、玄関前に設置しています。
スロープは駐車場までの短い距離に。
玄関から車までのアクセスを短くすることで、ご高齢のご家族の車の乗り降りも楽になりました。
屋根がついたので、雨の日もゆっくり乗り降りできます。
もともとあったお庭は、お手入れの手間をなくせるように庭木は最低限だけ残すことに。
花崗岩を砂状にした「山砂」で整地しました。
山砂は適度に硬さがあるため、足元が砂に比べてふわふわせず歩きやすいのが特徴。
お庭の雰囲気がナチュラルに、明るくなります。
カネタケでは、外構リフォームの他にも、戸建てのフルリフォーム・部分リフォームやリノベーションなどのご相談をお受けしています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
———————————————
【住宅リフォームや改修という仕事は「家族の幸せ」をつくる仕事だと考えています】
お問い合わせは、お電話・HPお問い合わせフォームからお気軽に♪
お問い合わせフォーム
電話番号:093-691-1319
営業時間:9:00〜19:00
休日:日曜、祝日
住所:福岡県北九州市八幡西区永犬丸5丁目8-12
———————————————