
こんにちは。
北九州のリフォーム・リノベーション専門店「カネタケ」です。
水回りの修繕やバリアフリーリフォーム、戸建てリノベーションなどを、八幡西区・八幡東区エリア中心に手掛けています。
築10年、15年となると「そろそろメンテナンスが必要かも」と思い始める頃。でも、「建ててもらったハウスメーカーに頼まないといけないんじゃ…」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
実は、外壁や屋根をはじめとしたメンテナンス工事は、地域のリフォーム会社でも対応可能です。今回は、ハウスメーカー以外に相談するメリットと注意点をご紹介します。
リフォーム会社に頼むメリット

まず知っておいていただきたいのは、外壁塗装や屋根などの住居のメンテナンスは、ハウスメーカーでなくても問題なく対応できるということ。
カネタケでは、「最初はハウスメーカーに見積もりを取ったけれど、高くてびっくりした」という相談を受けることがあります。例えば外壁塗装や屋根の張り替えなどのメンテナンスの場合、一般的にハウスメーカー経由の工事は、リフォーム会社と比べて1.3〜1.5倍程度高くなることが多いです。
理由としては、管理費や中間マージンなどが価格に含まれているため。
地域のリフォーム会社に直接依頼すれば、必要な工事だけを適切な価格でご提案することが可能です。
また、カネタケでは現地をしっかりと確認したうえで、「今はまだ工事の必要はないですよ」とお伝えするケースも。お客さまの不安にただ便乗するのではなく、状況に合わせた判断を大切にしています。
依頼前に注意しておきたいこと

リフォーム会社に依頼する場合、事前に知っておきたいことも。
ハウスメーカーの中には、自社専用のオリジナル建材や仕様を使用している場合があります。
そのため、「同じ素材・同じ色で補修したい」「外観の統一感を崩したくない」といったご希望がある場合には、ハウスメーカーに直接依頼する方が適していることもあるのです。
まずはどんな工事が必要なのか、既存の素材はどうなっているのかを確認したうえで、対応可能かどうかを見極めることが大切。
カネタケでは、ご自宅の状態を踏まえたうえで、「この部分は地域の工務店でも対応できます」「ここはハウスメーカーに聞いた方がいいかもしれませんね」といった、中立的な視点でのご案内を心がけています。
まずは気軽に相談を
「家を建てた会社以外に頼んでいいの?」という不安、よくわかります。
でも、工事の内容や建材の種類によっては、地域のリフォーム会社でもしっかり対応できることがたくさんあります。
コスト面でも、判断の客観性の面でも、一度比較してみる価値はあります。
気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
無理な営業はせず、お客さまの住まいにとって本当に必要なことを一緒に考えていきます。
———————————————
【住宅リフォームや改修という仕事は「家族の幸せ」をつくる仕事だと考えています】
お問い合わせは、お電話・HPお問い合わせフォームからお気軽に♪
電話番号:093-691-1319
営業時間:9:00〜18:00
休日:日曜、祝日
住所:福岡県北九州市八幡西区永犬丸5丁目8-12
———————————————